- 2022/05/18
- 【前頭葉は】
- 2022/05/17
- 【前頭葉】
- 2022/05/16
- 【消化腺】
- 2022/05/15
- 【双方向】
- 2022/05/14
- 【背筋と胸筋】
前頭葉は、「うつ」「認知症」「発達障害」に関係があると思われます。
認知能力がおちると、「魔」がつきやすいように思われます。
前頭葉とは、大脳半球の中心を、左右に走る溝から前方の部分。
運動の神経中枢と運動性言語中枢があり、
前端部は、思考・判断など高等な精神作用が営ませる場所と考えられている。
(大辞林第三班より)
消化腺とは、消化液を分泌する腺。唾液腺・胃腺・腸腺及び膵臓の外分泌部などの総称です。
(デジタル大辞泉より)
胃兪(いゆ:胃の裏側にあたる、胃の疾患を治す要穴)を持続圧迫すると、胃酸の出方を調節し、消化腺及び涙腺も刺激します。
脳からエネルギーを入れていくと、身体の状態が改善されます。
身体からエネルギーを入れていくと、心の状態が良くなると思われます。
背筋を背骨にそって、強めに下に向かって擦ります。
胸筋を肋骨に沿うように広げるように擦ります。
胸が広がって、猫背が伸びるように、期待できると思われます。
診療時間time | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● |